本文へ移動

木製ドラム引取事業

木製ドラム引取事業

使用後の電線用木製ドラムの買取をさせて頂いております。
不要となりました空ドラムがございましたら、ご連絡をお願い致します。
  ※工事現場での回収も行っております。

現在主に下記の都道府県で回収をさせて頂いております。
(下記近郊地域の回収も可能な場合もございますので、ご連絡をお願い致します)

弊社近郊府県では4t車で回収をさせて頂いております。

  • 京都府(少数での引取りも可能です)
  • 兵庫県(少数での引取りも可能です)
  • 福井県南部(少数での引取りも可能です)
  • 福井県北部(30本以上で引取が可能です)

下記の県では10t車で回収をさせていただいております。

恐れ入りますが、ある程度本数がまとまった状態での回収とさせていただいております。
岡山県/広島県/山口県/香川県/愛媛県/福岡県/佐賀県/長崎県/大分県/愛知県

引取可能ドラム種類

  • 国産木製ドラム(JCS)規格品
    ドラムに表記されているサイズ例:L4-5L7-2 など
    • 現在海外製ドラム(韓国製ドラム/中国製ドラムなど)の新たな引取りは行っておりません。

電話・メール・FAXにて受付を致しております。

TEL:0773-25-3741
FAX:0773-25-3701

ご依頼の際、下記の内容をお知らせ下さい。

  1. お客様会社名
  2. ご担当者名
  3. 連絡先電話番号
  4. 引取場所住所
  5. 空ドラムのおよその本数

注意事項

  1. 場所により引取りが出来ない場合がございます。
  2. 規格外ドラム、破損(大破)ドラム、腐りドラムの引取りはご遠慮させて頂いております。
    ※ただし規格外ドラム、破損ドラムの状態により買取りが可能な場合もございます。
  3. ドラム積み合せによる回収をさせて頂く事がございます。

引取り回収の流れ

1.ご相談

お電話・FAX・メールにてやり取りをさせて頂き、引取り日程の調整をさせて頂きます。

2.ご連絡お伺い

空ドラム引取り専属ドライバーが御社にお伺いし、引取り・積み込みをさせて頂きます。

3.空ドラムの状態チェック

弊社工場にて引取りをさせて頂いた空ドラムの状態をチェックさせて頂き、最終買取価格をご連絡させて頂くと同時にお支払い方法についてのやり取りをさせて頂きます。

弊社工場に持ち込みをされる場合

TEL
0773-25-3741
FAX
0773-25-3701
持ち込んで頂く時間帯
AM8:00~PM15:00とさせて頂いております
(上記以外でのお持ち込みの場合は、事前にご相談下さい)
木製ドラムを持ち込んで頂いた際、ドラムのサイズと状態をチェックさせて頂き、その場でお支払いをさせて頂く価格をお伝え致します。
※その場で現金支払い、もしくは後日ご指定口座振り込みのどちらかとなります。

ご依頼はこちらから

株式会社宮川産業
〒620-0952
京都府福知山市大門小字梅ヶ坪2043

TEL.0773-25-3741
FAX.0773-25-3701

TOPへ戻る